日本の台所”大阪”は本物の大台所でした。

日本の台所”大阪”は本物の大台所でした。

2月19日、20日の両日「大阪シーフードショー」が開催され、延べ1,000人のバイヤーで賑わった。

新商品を探しに。ヒントを探しに。それぞれの想いのバイヤーが入り乱れるように華やいでいました。あぶの空も山口県のブースの中で参戦しました。大吟醸漬けは、聞きなれない商品で、モノ珍しく興味のある無しが二分しました。

しかし、終わってみれば、しがない片田舎の点にしか無い加工やにしては大収穫でした。チェーン店から、旅館業、飲食業、輸出業と様々なお話を頂き感謝しています。

大吟醸漬けが、皆様のお手元で買えるように日々努力していますので、今後共阿武町の大吟醸漬けを宜しくお願いします。

ブログに戻る

コメントを残す